「満月」「ススキ」と聞くと9月のイメージが強いですが、
花札の場合は8月です。
これは旧暦に関係しているようで、
旧暦の8月は秋分の日を含む月という決まりがあり、
それでいくと8月下旬から10月中旬頃が8月に当たるそうです。
現実は灼熱の8月が始まったばかりですが、
秋の気配が色濃い8月の絵柄で製作スタートです。
まずは色選び。

実際の色合いは赤い背景に黒い山と白い月です。
でも、もちろん既成の色なんて無視無視。
各々ビビビッとくる色を探します。

色が決まったら型を取って、、、

切ります。

男性陣も黙々と作業に没頭中。

おや? なんかちょっと違うような…。

気にしない気にしない。オリジナリティ重視です!
オリジナリティ満載の作品が出来上がりました。

なんてカラフルなんでしょう!
開放的で情熱的で、まるで南国の民族衣装のよう。

8月にふさわしい「芒に月」が並びました。
