秋と言えば実りの秋、
おこめの壁に赤や黄色のリンゴがたわわに実りました。

では実るに至った制作過程をご紹介しましょう。
まず緑の部分を作っていきます。

色画用紙を使いましたが、
一部に和紙や、絵の具で着色した段ボールも使用しています。
リンゴ作りの光景です。
色画用紙をリンゴの形に切り抜いた後、

千代紙を貼り付けてかわいらしさを演出します。



そして木を配置し、上からリンゴを貼り付けていきます。

リスやリンゴ狩りの子どもたちも利用者様が切り抜いてくださいました。

「みんなでやったら何でもできるもんやねえ」
でき上った壁画を眺めながらしみじみおっしゃった利用者様のことばが、
嬉しく染み入る秋の日でした。