有限会社ヘルパーハウス茨木

茨木市の居宅介護支援、訪問介護・看護、通所介護の
ヘルパーハウス茨木

ブログ

帽子の壁掛け

ようやく秋の空気が感じられるようになりました。

それでも日中の気温は例年よりも高いそうですが、つい先日までの、

9月だというのに猛暑日だなんてウソみたいな日に比べれば、

ほっと一息つける毎日ですね。

 

秋分の日を過ぎて陽射しも穏やかになってきました。

今回はそんな秋の陽射しに似合う帽子の飾り物を制作しました。

 

 

帽子の土台は100均で売っている使い捨ての器と

茶封筒を展開した紙というリーズナブルな材料です。

まず器にボンドを付け、丸めてシワシワにした紙を貼り付けます。

 

 

紙を器に沿わせ、しっかり伸ばして、、、

 

 

余った縁をカットします。

 

 

リボンを巻きます。

 

 

秋らしく、飾りのお花はコスモスで

 

 

制作途上です。

時間切れのため、名札を付けて次回までお預かりします。

 

出来栄えチェック

 

 

被ってみました。なんてにこやかなお顔でしょう!

 

予想以上のクオリティにみなさん大喜びでした。

「かわいい!」

「小さい子なら、かぶれるね」

「美智子さまみたいにちょこんとのせて歩こか」

と冗談も飛び出し、たくさんの笑顔があちこちで花開いていました。

 

女性はいくつになってもかわいい物が大好きです。

その気持ちがいつまでも現役でいられるよう、

これからも大人世代のかわいいもの作りに挑戦していきたいと思います。

 

 

ページトップへ戻る

Cafeオレンジハウスのfacebookをチェック!