ゴールデンウイークも終わり、初夏の趣が増してきました。
桜通りでは新緑の緑が日に日に濃くなっているように感じます。
葉の間に埋もれていたアジサイの花芽も、つぼみの様相を呈してきました。
梅雨入り前のさわやかな昼下がり、
おこめでは一足早くかわいらしいアジサイがお目見えです。

おもな材料は紙粘土とお花紙。
まず下準備としてお花紙を小さくカットします。

絵具で薄く色付けした綿棒を一輪分ずつ束ねます。

下準備が終わったら、各自製作開始です。
初めにお花紙に穴をあけ、
短く切った綿棒をひとつひとつ挿し込みます。




焼き鳥(皮)みたい。


それを丸めた紙粘土に挿し、アジサイ風に仕上げます。


ボンドで葉っぱとマグネットをつけたら出来上がり!

窓辺で乾かします。

翌ご利用日、みなさん笑顔でお持ち帰りになりました。
きっとご自宅の冷蔵庫の扉で
メモ紙とか挟みながら、かわいらしく咲いていることでしょう。
