今年の近畿地方、もう6月半ばだというのになかなか梅雨入りしません。
雨は降らずとも、道を歩いているとアジサイがそこかしこで見頃となっています。
アジサイと言えば、そぼ降る雨に濡れながら咲いているイメージが強いのですが、
カラッとした晴天の下でも生き生き咲く姿を見せてくれるものなのですね。
さて、6月の壁画です。
華やかで絵になるアジサイをいつもモチーフに選んでしまいがちですが、
今回は少々趣向を凝らしてみました。

でもやっぱりアジサイは採用します;; 外せません~
こちらの利用者様は青系の新聞をちぎってくださっています。
姿勢よく取り組む姿に真面目さが滲み出ているようです。

そのちぎった新聞を貼るチーム。

緑もあります。


緑は細長く切っていきます。何になるんでしょう?

草でしたー
それと何やら黄色っぽいものが一つ。あれはもしや…

そう、ホタルです! わー、いっぱい! 青い新聞は川でした。

その草と川を貼る前段階として、夜を表す背景の紙を貼らなければなりません。
裏面に輪にしたマスキングテープを貼るのですが、
そ、そんなにいっぱい貼らなくても…。

こちらは田植えのように整然と並べておられます。

ホタル担当、無心に作業中。

全てを貼ったら完成でーす!

天の川が輝いていますねー
そう、もうじき七夕ですもの。
その下でホタルたちも我が世の春を謳歌しているようです。

ホタルだけではありません。よく見ると小さな生き物が。

近畿地方もようやく梅雨入りしそうです。
咲き誇るアジサイがこれから一層美しく雫をまとうことでしょう。