お正月休みも明け、1月4日から通常営業に戻りました。
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
そんな新年のご挨拶がそこかしこで交わされて、
久しぶりの再会をみんなで喜び合いました。
おこめのお正月レクと言えば書初め、そして双六、
今年ももちろんやりましたとも!
まずは書初めから。





どれがいいかなー

これで!

ぼくはこれで。

1枚の半紙に何度も練習を重ねる方がいらっしゃる一方、
一発勝負でいきなり清書に挑まれる方もおられ、
それでも共通して言えるのは、みなさん、とってもお上手だということ。
ほら、このとおり!

続きまして双六の様子をご覧ください。
渦巻き状に並んだマスにそれぞれお題が書いてあります。

大きなサイコロを振って、

渦巻きの「振出し」から「あがり」までお題をクリアしながら駒を進めます。



「職員が肩もみ50回」というお題をゲットした模様。

お隣も!

ワイワイ楽しいいつもの日常が戻りました。
今年も1年、楽しいいつもの日常がつつがなく続きますように。