10月になって、全国的に「緊急事態」も「まん防」もない日常が戻ってきました。
おりしも秋晴れが続き、これまで外出を我慢していた人たちの笑顔が、
街や行楽地のそこここで花咲いているようです。
紅葉狩りにはまだ早いですが、その頃まで、そしてそれ以後も、
我慢しなくてもいい「日常」がずっと続くといいですね。
さて、花札をモチーフにしている今年のカレンダーですが、
10月の絵柄は「鹿に紅葉」です。
早速制作風景をご紹介しましょう。


まず切り取るための線を引き、

線に沿って切り取っていきます。

パーツをすべて切り取ったら、
レイアウトを考えながら台紙に貼り付けます。

こんなふうに。

もうほぼ完成。


はい、カラフルな作品ができ上がりましたー

鹿の体色に凝っています。

さらに凝りが深い! こだわりが渦巻いているようです。

これからの行楽シーズン、奈良公園の鹿たちも
戻ってきた観光客からお腹いっぱい鹿せんべいを貰えるといいですね。
