有限会社ヘルパーハウス茨木

茨木市の居宅介護支援、訪問介護・看護、通所介護の
ヘルパーハウス茨木

ブログ

ひまわりの置き飾り

毎日暑いですね。

暑すぎてもうほとほと参ってしまいますが、

バテているのは人間ばかりではありません。

動物たちはもちろん、暑いのが平気なはずの虫たちも然り、

夏場に跋扈する三大迷惑さん(カ、ハエ、ゴキ)もあまり見かけないように思います。

ここを先途と鳴くセミでさえ今年はさらに短命であるとか、

雨も少ないし、この先どうなっていくのでしょう。

 

植物も活気がありません。

夏野菜の代表格ナスさえ、日焼けで大量投棄されているそうです。

唯一頑張って咲いているヒマワリに

ここはひとつ元気をもらおうと思います。

 

 

それでは作っていきましょう。

まずはお花の土台から。

 

 

男性陣も黙々と奮闘中。

 

 

花びらを切ります。

 

 

数が多いため大変ですが、

ほとんどの方がリタイアすることなく全て切り終えられました。

さすがの根気ですね!

 

 

花びらを土台に貼り、花の中央部分にクラフトテープを交差させます。

 

 

牛乳パックで作ったスタンドに貼って、

お好みで昆虫のアクセントを付けたら出来上がり!

 

 

元気いっぱいに花開くヒマワリが完成しました。

 

 

今年は梅雨明けが早かったせいで、夏がとっても長く感じます。

もうずいぶん我慢したのに、

まだ8月に入ったばかりとはこれ如何に!

と憤りすら感じますが、怒ってみても詮無いこと、

できるだけ涼しく過ごせるよう環境づくりに全集中いたしましょう。

 

ページトップへ戻る

Cafeオレンジハウスのfacebookをチェック!