今年も残りわずかとなりました。
例年なら大晦日の夜から初詣の人でどこの神社もいっぱいなのですが、
今度のお正月はおそらくいつもと様子が違うことでしょう。
人の集まる場所を避けなければならないということは初詣もままならず、
そこで今年はデイで絵馬を作ってみました。
まず板から作ります。
段ボールに木目のプリントを貼るというリーズナブルな板です。


来年の干支は丑、フェルトの牛を板に貼って…


スタッフもお手伝い

こんなんできました~

続々と出来上がっていきます。
どんな願い事が書かれているんでしょう。

それでは吊るしていきましょう。


なんか、切実なお願いが並んでいますね。


11月の壁画の池を半分残し、お寺感を出してみました。
これで初詣に出かけなくても、願い事が叶うでしょうか?

今年は世界的に大変な年になってしまいましたが、
どうか来年は平穏で健康な日常が戻りますように…
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。